カテゴリー
ブログ

シマサキサマーフェスティバル

シマサキサマーフェスティバル

シマサキサマーフェスティバル が、数年ぶりに開催されます!

場所は、石神山公園です(毎年石神山公園でしたね)

実は、英会話ガーデンも毎年お手伝いしていました~

今年もお手伝いする予定ですので、ぜひわたしたちを見つけたら「お~い」と、お声かけください^^

シマサキサマーフェスティバル 詳細

2023年8月6日(日)

16時~20時

キッチンカー22台

・ステージイベント

・子供向けゲームエリア

・お楽しみ抽選会

などなど、ほかにもたくさん予定があるようですので、お時間ある方は一緒にお祭りを楽しみましょう♪

今年からキッチンカーが仲間入りしているようですね!

私たちもお腹をすかせて参加します☆

熱中症には注意しましょう。

英会話ガーデンでは夏休みだけの短期レッスンも可能になりました。ご興味があられる方は、まずはお問い合わせいただき、体験レッスンにお越しください☆お問い合わせの詳細にお子さまの年齢と、短期レッスンをご検討されていることをご記載いただきますと、スムーズです。

メッセージを受け取りましたら、スタッフがお子さまの年齢に会ったクラスをご案内いたします!

ご都合の良いときに体験レッスンしてみてください。

カテゴリー
ブログ

日本のお花見について

桜の花 イラスト 日本のお花見について

熊本では毎年3月の後半になるにつれて、桜が美しく咲き始めますね。日本 人なら1度は行ったことがある 日本のお花見について 、みなさんどんなイメージがありますか?飲み会?ピクニック?

お花見 は日本の古くからの儀式としての意味があります。日本では、株式会社を設立した時や地域の祭りなど、特別な日に行われます 。また、春になると、日本の自然の美しさを楽しむために、桜の開花を迎えるために行われる日本の伝統行事のひとつでもあります。

桜の花が咲くと、多くの人々がお花見を楽しみます 。仮説を立てる際には、お花見 の本来の意義、歴史、お花見が日本文化に及ぼした影響などを考慮に入れるといいでしょう。例えば、お花見は、国として団結する重要な時期として、また日本の伝統文化を守るための伝統行事として、歴史的に重要な役割を果たしてきました 。

英会話ガーデン では、毎年春に生徒の皆さんと一緒にお花見イベントをおこなっています!みんなで広い公園で遊んだりおかしを食べたりと、自由に過ごすイベントです。先生たちも家族で参加されたりするので、英会話 を楽しんでみてもよいかもしれませんね。

先生と英語で日本のお花見についてお話してみませんか?

お花見は、日本に来た海外のがやってみたい/見てみたいことリストの上位に入る出来事のひとつです。

冬が終わって、あたたかくなってくるとなんだかワクワクしますよね。わたしもとても好きな日本の行事の一つです。

無料体験 英会話レッスン をしたい時は是非お問い合わせください

今年のお花見(春のピクニック)は、4月16日です^^ガーデンのピクニックでは先生も生徒もみんなでのんびり遊んだりしながら過ごします♪二の丸公園で私たちを見かけたら、お気軽にお声かけください♪♪

カテゴリー
ブログ

Beer Garden Party! 7/27

雨もあがって、今から夏がやってきますね!

英会話ガーデンでは、7月27日にビアガーデンパーティを開催します♪

どなたでもご参加いただけます!おともだちと一緒でも大歓迎です☆

 

日程:7月27日土曜日

時間:19時スタート

場所:パルコ屋上

金額:小学生以下無料!

  大人、3,980円

  中高生、2,680円

  小学生、1,480円 (すべて税抜です)

 

英会話ガーデンサマーパーティー2018写真

 

場所は、パルコの屋上にて、19時スタートです。

わたしもことし初めて参加します!

ブログにアップするために、いろんな画像を見てたのですが、みんなめっちゃ楽しそう!!

 

今年も一緒においしい焼肉食べ放題&飲み放題で盛り上がりましょ~!

 

beer garden

 

この画像もすごく楽しそう♪♪

24日までに、英会話ガーデンのスタッフまでおしらせください。

50人くらいの大きいパーティになる予定です\(^o^)/

 

連絡おまちしております。