皆さん、いつもこのブログを読んでくれてありがとうございます。2018年3月末に英会話の生徒さんと友人と一緒にオーストラリアに行ってきました。私でもガイドとしてとてもいい経験でした。今回のメンバーは私より少~し年上だったので、ゆっくりで観光するつもりだったのに、皆さんは元気が良くてにぎやかでした!したに私が以前FBに上げた旅行日記みたいなものです。毎日は楽しすぎてちゃんと日記を書く時間がなかったけど、質問があれば是非聞いてください!また来年に行こうと思いますので、皆さん一緒に行きましょう!
March 26th
英会話ガーデンの初旅行です。6人でオーストラリアに行ってきまーす!
シドニー
March 27th
今朝シドニー空港に到着✈️シャトルバスでホテルまで行って、近場のバーで昼ご飯を食って、シドニーハーバーブリッジをのぼった!ブリッジ写真は別料金だったからまた今度上げます!
March 28th
シドニーの2日目!シドニータワーに行って、ランチ中に以前熊本で先生していた Hiroshiくんにあった!ただ今シドニー空港に着いて、これから古里のアデレードに行きます。私はお母さんにサプライズできるため、昨日から母のフェスブックをブロックしてます。皆さん秘密にしてね!
アデレード
March 30th
Day3-4: アデレードに着きました!妹と2人の弟と一緒にパンケーキ専門店でご飯食べた。次の日久しぶりに会ったお母さんと一緒にワインツーアとドイツ町のハーンドルフに行きました。夜はタパスレストランで食べ過ぎて、友達と久々に飲んでワイワイした!
March 31st
Day 5: イースターの祝日だけど、楽しかったです!昼ご飯は「AB」というはやりの料理を食べた。高カロリーです。その後中心街のランドルモールを問うて、有名の🐷と遊んで、植物園に行きました。夕方から実家で家族と友達と実家で飼ってるワンちゃんのロージーとバーベキューをしました!皆さんが帰ってから大学の友達と7年ぶり飲み続けたぜ!やはりアデレードは最高!!
April 1st
Day 6: オーストラリアの動物園に行きました。カンガルーに餌をあげたり、コアラ🐨を抱っこしたりしました!夜はアデレードにある🇯🇵風の居酒屋でご飯食べて、みんなは美味しいと言いました。後で聞いたら、スタッフは日本人じゃなかった!それから少しカジノに行った。お金をバイバイした 😕 やはりギャンブルは危ないね。。。
April 2nd
Day 7: アデレード戦争記念碑を見に行きました。それから博物館で元樹民のディスプレイを見てから、ハングリージャックス(🇦🇺のバーガーキング)でオーストラリアぽいの接客が悪いスタッフがハンバーグを買いました!
それから市電を乗って海に行きました!夕方はベトナム料理を食べました。毎日天気が良くて私たちはすごく恵まれてる気がする
April 3rd
Day 8: 昼は自由時間でみんなはそれぞれの買い物をしました。私は家族とゆっくり過ごして、近所の友達の親に挨拶しました。最後の夕食はランドルストリートにあるイタリア料理屋でピザとパスタを食べ過ぎた!ピザのトッピングが多くて美味しすぎて、もう日本のピザは食べられないかも!食べ終わったら弟たちと悲しくてバイバイしました 😢 次の日から出発します、、、
April 4th
Day 9-10: 朝一からみんなホテルからチェックアウトして、泣きそうの母と妹をバイバイしてアデレードを出ました 😢 シドニーに着いて、最後のオーストラリアケバブを食って、日本に帰りました!飛行機の中の中で別料金で非常口席に座ったから足が楽だったね!
今朝、東京に着いてみんなすぐ和食が欲しくて寿司とうどんを食べました。もう熊本に着きました!
ただーいま!!
来年か再来年また行こうと思いますので、一緒に行きたい方は是非連絡を下さい。
グレイ